Riseblue
ぼやきというか、ま、そんな感じ・・・
ははは。。。

あまりにも・・・・へタレ作成ソフトでした。
と、いうわけでRiseblueは別ページに強制退去いたします。
ホントになぁ 参りました。
11/7pmに更新して、アップはされておりますが、夜また更新データを入力しようとす・る・と・・・・今月更新したデータが全て消えておりました。
なんでよ?!
いろいろ聞きたい事はあるけど、サポートのねーちゃんは早口で畳み込むように「それは操作が間違ってるからです ありえません」って
そう言っておきながら、現に私のクレームでソフトの障害が見つかったのにさ
初心者は、サーバで詳細確認なんてほとんどしないのに「今までにそう言った報告はお客様から受けていませんので」の一言だし〜
これからは手打ちで本編を作っていくので、更新が遅くなると思います。
忘れないでね。。。。
新しいRiseblueは↓から、おいでくださいませ
Riseblue
1ヶ月

ちっぽけな私の中で確実に大きな存在となり始めて1ヶ月が過ぎました。
とまどいと気恥ずかしさがまだ続いています。
いつになったら、自分に自信が持てるのでしょうか・・・・
ん?この「羽時雨」の事ですよ。  ほほほ
自己満足と勢いだけで始めたこの「羽時雨」、素材の美しさは誰にも負けていないはず
(ええ、当然借り物ですよ)
でも、自己満足が逆にストレスになっている事も
不満は作成ソフトやネタ切れ間近もあるけれど、自分自身に・・・
執筆(うわっ!)には人それぞれのスタイルがあるけれど、頭の中のドラマや映像を言葉にする事が思うようにいかないのです。
アップテンポに進めれば一人よがりで情報の伝達不足、描写を細かくすればだらだらの説明文のように。
感想や物語の想像は読み手の自由だし、あとは自分で考えてね的な話にしても、こちらが意図するものをある程度正確に言葉で伝えなければその話は成立しないと思うんですよ。特にその話の持つニュアンスは大事だと・・・
引き締まった繊細な文章でこちらが意図するものを読み手の中で映像化させるのが物書き(き〜おこがましいっ)の勝負所と思うのですが、私は無惨にも完敗惨敗続きです。
そして、もう1つの悩みのタネは「段落」。
「〜でした。」の後に続けるべきか、改行新段落とすべきか。
もぉ、めちゃくちゃ・・・
下書きの時点である程度決めて、入力時にまた考えて・・・なので、本当の下書きが存在してるのか、していないのか(笑)
場面転換は数行あける方法を採っているけど、それだけではインパクトが足りん!と、ネットならではの改ページという暴挙(?)にでた事もありました。(今の所1度だけね。どこでしょう?ページ分量調節で自然にそうなった部分もありますが、意図的には1度だけ。でも、それでもたいした事がないのはノーツッコミで)
趣味のHPですが、本を開いた感覚で書いていきたい、読んでもらえたらと思うものの、まさに机上の空論・・・・
まだまだ努力てんこ盛りの「羽時雨」ですが、今後とも宜しくお願い致します。

                      10.25.2003


さとうきび畑の唄

撮りっぱなしになっていたビデオを今日観ました。みなさん、観ました?
早々に涙目になり、あとはぼろ泣き(笑)
ドラマですから、脚色や演出は当然でしょうが、哀しくもあり、本当にいいドラマでした。
戦争が解決してくれる事なんて何もないんですよね。
解決どころか全て、物も人も心も壊してしまうだけなのですから。
ドラマの中でお父さんは、家族の幸せな未来を強く願っていました。
自分の大切な人、家族、恋人、友人の幸せな未来を願う気持ちは、何の邪心もなく本当に素敵な事だと思います。
普通に生きているだけで傷つく事は残念だけれど、よくある事です。
だからこそ、私自身も含めて私が大切に思う人たち、縁がなくまだ出会っていない人たち、全ての人たちが1回でも多く笑える人生を、と切に願います。
そして、私もお父さんのような人になれたら、あんな素敵な家族が作れたらと思います。(ドラマを観た人にしかわかりませんね・笑)
インターネットという日常的な反面、顔も合わせず、直接話す事もない非日常的な中で私はみなさんと出会えました。
残念ながら、リアルタイムでのコミュニケーションも取る事もできません。
一期一会になるかもしれないこの出会いですが、みなさんと出会えた事に私は本当に感謝しています。
そして、ささやかながらみなさんの笑顔の未来を心からお祈りしております・・・


                     10.20.2003

香り

金木犀のいい匂いが窓から入ってくる。いい匂いのするものは大好き。
せっけん、柔軟剤、アロマキャンドル、アロマオイル、香水etc
香水も季節によって使い分けてる。この香水の匂いは〜さん、っていうのも、なんとなく憧れるけど、欲張りな私は1つに絞れない。
春はシャンゼリゼ、夏はシャネルの19番、冬はサムサラといった感じ。
秋だけは毎年変わっている。トミー、プチサンボン、5thアベニュー、ビューティフル、ミツコ、夜間飛行などなど・・・
ゲランの香水が好きってことは、オリエンタル系の香りが好きなんだな、きっと。
アロマオイルも白檀(びゃくだん)が一番好きだし。
オリエンタル系といえば、オピウムは買ってからほとんど使ってないなぁ。
もう、匂いボケしてたりして(笑)
男物の香水では、エリタージュがいい。知ってる人がいるでしょうか?
男物のさわやか系の香水は若い男の子か40歳過ぎて渋さが出てからがいいというのが個人的な好み。
香水と同じ香りのせっけんを使うのが私の密かな贅沢。
でも、せっけん1個で3000円くらいするわけだから贅沢だよね。
ファブリーズの水色(さわやかな香りだっけ?)あれは、プチサンボンに似てる(って思うのは私だけ?)からルームコロン代わりに シュッシュッと。
重宝してます♪

                          
10.3.2003
まただ・・・

アップして1週間。 今週なんどかちょこちょこと更新し、転送。
そしてまた転送ミス(怒)
今も字が少し重なったりしておかしいし。
一体何なの?!
私の何がいけないってゆーのよっ!
詳しい人に聞くと「転送ミスはファイルの形式があってない」らしい。
でも、そんなこと・・・・
私と相性が悪いってことか
どうすりゃいいのさ
                       9.27.2003
最初の挫折・・・

アップしたと思ったら、リンクの不具合・・・
ソフト会社で調査中、ごちゃごちゃと何度も転送し直したらリンク成功。。。
なんなんでしょう・・・・?
でも、これでやっと日の目を見れるようになったわけです。
が、しかーし!文字のレイアウトが設定とまたちがーう!!
どーゆーコトよ?!
これからもちょこちょこ増やして、更新して・・・の予定。
ホント、とりあえずよかったわ〜
あ、ソフト会社にメールしなきゃ
それよりもアップできたんだから、失敗部分の手直しをせねば!

                       9.21.2003
初めまして

う〜ん、やっと何とかHPを立ち上げることができました。
非常に苦労しました(涙)
だって、作成ソフトを使っての制作でしたが、ちんぷんかんぷん
もう、やめちまうか・・・何度も挫折しそうになりました。
まだまだページリンクなどへなちょこな部分てんこ盛りですが、徐々に改善していけたらと思っています。(できるのか?!)

                        9.20.2003
 
HOME